カーテンで部屋の雰囲気をかえる

カーテンを選ぶポイント

カーテンは見た目はシンプルな大きな布ですが、多くの機能を持っています。
強い日差しから部屋を守ってくれますし、目隠しの効果もありますのでプライバシーを守ることができます。
さらに冷暖房の効率を良くすることもでき、部屋には欠かせない大事な存在です。
それゆえに良いものを選んでおきたいですが、選ぶポイントとしては、まずは素材、生地の厚み、遮光性、防火性などの機能をよくチェックしておきましょう。

デザインも重視する

カーテンは素材の良さ、機能の良さで選ぶことはもちろん大事ですが、色、柄、デザインによって部屋の雰囲気を大きく変えるものとなっています。
それゆえにおしゃれなインテリアにするためにはデザインも重視しておきましょう。
デザインはドレープがたっぷりついて豪華な雰囲気のものや、シンプルなロールスクリーンタイプもありますし、北欧インテリア風なども人気となっています。
他のインテリアとのバランスも大切ですので、じっくり比較しながら好みに合うデザインを選んでいきましょう。